「SUZUKI Run Runランチ」で紹介されました

岐阜FM SUZUKI Run Runランチ ランランランチ 西村知穂 大垣 カレー
岐阜FM SUZUKI Run Runランチ
岐阜FM SUZUKI Run Runランチ ランランランチ 西村知穂 大垣 カレー
匠赤鶏カレーめしをレポーターさんが試食!

岐阜FM「SUZUKI Run Runランチ」(6月3日放送)匠赤鶏カレーめしが紹介されました。

 

初めてのラジオ取材、顔が映らなくても話すのはやっぱりむつかしぃ…。

 

でもレポーターの西村さんが美味しそうに伝えてくださいました。

 

蓋を開ける音、フーフーしている音…、

「言葉と音だけで、‘美味しい!’をこんなふうに伝えるんだ!」

とても勉強になりました。

 

さっそくラジオを聞いた方からご注文頂きました。 

 

「美味しかったです」

と後でわざわざお電話いただきうれしいです。

 

ありがとうございます。

 

 

お店はお昼の時間帯の営業を始めています。

 

この「匠赤鶏カレーめし」だけは今のところテイクアウトのみ。

 

事前にお電話でのご注文をお受けしています。

  

 

 

取材の模様はこちらからご覧いただけます。

 

https://www.fmgifu.com/blog/detail_10880_0_56_0.html 

 

 

レポートして下さった明るく元気な西村知穂さん、

ありがとうございます!

 

西村さんがパーソナリティーの番組『FC岐阜 Road t Dream』

FC岐阜ファンの方は、ぜひ聞いてくださいね!

  

https://www.fmgifu.com/blog/index_0_45_0.html

 

0 コメント

母の日、頑張るお母さんにカーネーションを!

大垣めし カーネーション 母の日
お持ち帰りメニュー
カーネーション 大垣 駅前商店街 ハツラツ市 カーネーション 母の日
篠田種苗店さん

「母の日、頑張るお母さんにカーネーションを!」 休校が長引き毎日の食事の準備も大変なお母さん、またこのような状況下でもお仕事を休めないママ、ほんとうにありがとう。
9日(土)・10日(日)お持ち帰りメニューご注文の方にお店からカーネーションの1輪花束を差し上げます。もちろん、男性にも。
 
お家に帰ってお母さん(または奥さま)にプレゼントしてください。(ありがとうの言葉もひとことそえてね!)
 
ステイホームで自粛疲れのお家も多い中、1輪のお花で家族が笑顔になっていただけるとうれしいです。
お花は駅前商店街「篠田種苗店」さんにご用意していただきます。
 
9日(土)・10日(日)お花の数は限定なのでお早めに。
当日は、ぜひ篠田種苗店さんにも立ち寄ってください。
新種のカーネーション、虹色カーネーション…この日のためにご主人が仕入れたカーネーションがお値打ちにたくさんありますよ!

 
・お店はまだしばらくお持ち帰りのみです。再開時にはお知らせいたします。

0 コメント

元気に今日も営業しています!

コロナ 新型肺炎 大垣 ランチ 大垣駅 うまい そば うどん 飛騨牛 地酒 舟下り 桜
季節は春へ

昨日卒業式を終えた女子高生3人がご来店。1・2年生は不参加のちょっと寂しい卒業式。お店からもお菓子を出して心ばかりのお祝い。新聞にはせっかくの晴れの日にみんなマスクをつけたまま卒業証書をもらう写真に少し心が痛みます。お店でもアルコール消毒を置くなど感染予防にできる限りのことをしています。大垣市内のイベントは中止になりましたが、近所を散策すると季節が進んでいるのを感じます。新型肺炎の話題ばかりが続く中、小さな春を見つけるとほっとして心安らぎます。元気に今日も営業しています!

0 コメント

水都旅で西美濃の旅を楽しみましょう!

大垣 舟下り 桜 水都旅 春 大垣駅 ランチ 飛騨牛 人気 観光 麒麟がくる 大河ドラマ 大垣城 関ケ原 芭蕉 岐阜城
水都旅 春号

〈水都旅で西美濃の旅を楽しみましょう!〉春号出来上がりました。お花見スポット、大垣祭、関ケ原合戦450年などの特集も掲載。地元の方にも故郷の魅力を再発見できます。「麒麟がくる」を見て岐阜城、大垣城、関ケ原…と訪れる方が増えています。ぜひ旅のガイドに水都旅 春号ご覧ください、当店にもあります。明日の「麒麟がくる」には大垣城が登場するようです。大垣城は1535年美濃の守護土岐氏一族の宮川氏が創建。歴史の背景が見えその時代に思いをはせると、より大垣城を見るのも楽しくなりますよ。

0 コメント

大垣城の桜、満開!

大垣城の桜、満開! 早咲きとはいえ今年は早いです。春は待ち遠しいですが、あまり早すぎると「おおがき舟下り」が心配です。桜の開花が気になるところ…舟の予約も始まっています。さらしなでは暖冬でも今の季節、「匠赤鶏カレーなんばうどん」が人気です。季節限定なので食べに来てね!

大垣 大垣駅 そば うどん 芭蕉 飛騨牛 大垣城 ランチ うまい
おおがき舟下り

0 コメント

おそばを食べて福招こう!

節分 節分そば 野口宝幸院 はだか祭 近鉄バス 大垣駅 ランチ
節分そば

このごろの暖かさは1月ということを忘れそうです。

2月3日節分はその名の通り(季)節の分かれ目、翌4日は立春、旧暦で1年の始まり。

心新たに何かを始める、決意するにはいいチャンスかも。

旧年中の厄払いをするのに、豆まき、恵方巻、そして節分そばを食べるというのもありますよ。

2月1日、2日、3日 おそばをお召し上がりのお客さまに福豆差し上げてます。

0 コメント

『にしんは栄養満点!』風邪予防に

大垣 蕎麦 にしん 手打そば 大垣駅 ランチ 地酒
にしんそば にしんうどん
大垣 蕎麦 にしん 手打そば 大垣駅 ランチ 地酒
にしんの栄養価

『にしんは栄養満点!』風邪予防によいとか。 家庭で料理をすることがほとんどないにしんですが、サバやサンマなど他の魚に比べ栄養価が高いのです。 血液サラサラEPA、頭がよくなるDHA、骨を作るカルシウム、免疫力アップや体の健康を保つ鉄分・亜鉛。 大人にも成長期の子どもさんにも必要な栄養素がいっぱい詰まっているお魚。 にしん棒煮は素干ししたにしんが原料なので小さめに見えますが、これでお魚半身。 手軽に栄養が摂れます。やわらかく炊き上げたにしん、あっさり白だし仕立ての「にしんうどん・そば」をどうぞ。 もちろん酒の肴にも人気! 睡眠と栄養をしっかりとって風邪に負けない体を!

0 コメント

今日は冬至

ランチ うどん そば さらしな 大垣駅 枡 舟下り うまい 人気 地酒 飛騨牛 ペイペイ 大垣城
鳥なんばうどん・鳥なんばそば
ランチ うどん そば さらしな 大垣駅 枡 舟下り うまい 人気 地酒 飛騨牛 ペイペイ 大垣城
たくさんのゆず、和田米店さんから

ゆずをたくさんいただきました。この季節、にしんそば、鳥なんば、お吸い物にはゆずをひとかけ浮かべています。ほんのりやさしい季節の香り。いつもお世話になっている和田米店さんが収穫したゆず。冬はゆず、春先は山椒の木の芽、どちらもよい香り。ですが、とげがあるのをご存知ですか。枝ごともらって初めて知りました。今日は冬至、かぼちゃを炊いてゆず湯に入りましょう。そんなふうに季節の節目を感じる日常が少なくなったように思います。

0 コメント

「さらしな瓦版 大正編」

枡、大垣、大垣駅、ランチ、飛騨牛、そば、うどん、地酒、大橋量器、湧き水、大垣城、さらしな瓦版、大正
さらしな瓦版 大正編

古き時代の大垣の街の賑わい、様子を「さらしな瓦版」で紹介!無料配布しています。

大正3年生まれの祖母(104歳)から聞いていた100年前の大垣城界隈(郭町)のようすなどを
「さらしな瓦版 大正編」として書きました。

 

大垣は6回の空襲を受けお城も焼け落ち、戦後は大垣市の発展と共に街の姿もすっかり変わり、
大垣城が国宝であったことや昔の街並みを覚えている方も少なくなりました。

 

瓦版を通じて、水の都大垣の古き時代を感じていただけると嬉しいです。

 

「さらしな瓦版 大正編」は無料配布しています。

芭蕉記念館内「芭蕉庵」さんにも置かせていただいておりますので、よかったら手に取ってください。

 

先日、郭町のおおはし薬局さん(ここも100年以上続くお店です)にお渡ししたら、

「時々昔の郭町のことを話されるお客さんがあるのでそんな方に喜ばれるわ」と言ってくださいました。

 

ご年配の方には懐かしく、昔を知らない世代には興味深く読んで頂けると思います。

0 コメント

「飛騨牛と水そばのセット」人気です!

枡、大垣、大垣駅、ランチ、飛騨牛、そば、うどん、地酒、大橋量器、湧き水、
一升枡に入った「大垣名水 水そばと飛騨牛」
枡、大垣、大垣駅、ランチ、飛騨牛、そば、うどん、地酒、大橋量器、湧き水、
ご当地ハガキ「枡ハガキ」

新メニュー、大垣の一升枡に入った「飛騨牛と水そばのセット」人気です!湧き水の井戸枡からイメージした冷たいおそばと当店人気の飛騨牛。こんなに暑い日も井戸水は冷たい!お店の前の噴水も地下水、時々その水で店先を打ち水してます。今日郵便局でこんな絵葉書見つけました。枡の形のご当地絵葉書。枡そばを食べた後、記念にこの絵葉書を送っては!(当店近くの駅前郵便局にあり〼)

0 コメント

7月27日土用の丑は『飛騨牛 牛めし膳』!

土用の丑 うなぎ 飛騨牛 大垣駅 ランチ 人気 大垣 大垣めしグランプリ アパホテル 水都祭
土用の丑「飛騨牛 牛めし膳」
土用の丑 うなぎ 飛騨牛 大垣駅 ランチ 人気 大垣 大垣めしグランプリ アパホテル 水都祭
飛騨牛 牛めし膳

7月27日土用の丑(牛!?)は『飛騨牛 牛めし膳』!これから夏本番、スタミナ飯で乗り切りましょう。飛騨牛のお肉はやわらかく、隠し味はざるそばだしのだからあっさり、女性やご年配の方にもおすすめです!

0 コメント

「水まんじゅうはどこが一番おいしいですか?」

大垣 元気ハツラツ市 水まんじゅう 大垣駅 そば うどん 手打
大垣名水 水そば
元気ハツラツ市 さらしな 大垣 水まんじゅう 大垣駅 そば 手打
元気ハツラツ市 7月

「水まんじゅうはどこが一番おいしいですか?」

夏になるとよくお客さんから聞かれます。

明日7日は恒例「元気ハツラツ市」大垣菓子博も同時開催!

各お店の水まんじゅう(7個)食べ比べセットが販売されます。

この機会だけです、地元の方もぜひどうぞ!

 

ハツラツ市は「水まんじゅう」ですが、

さらしなには「大垣名水 水そば」あります。

 

ひんやり、つるっとすするそばは「ざるそば」とはひと味違う食感!

ぜひどうぞ。

0 コメント

ますカフェで打ち合わせ

ますカフェ 大垣 大橋量器 枡 さらしな 水そば 
ますカフェ

オリジナル枡製作の2回目の打ち合わせを大橋量器さん直営の『ますカフェ』でしました。

当店から歩いて5分のところです。
店内はインテリアもテーブル、食器、カップもすべて枡!
ひのきのいい香りがします。今まで知らなかった枡のミニ知識も聞けました。
オリジナル『甘酒プリン』は甘酒のやさしい甘味でおいしかったです。
もちろんこれも枡に入って〼!

0 コメント

オリジナル枡製作中!

大垣 枡 
ますやさんでオリジナル枡
大垣 大垣駅 人気 そば 手打ちそば ランチ 飛騨牛 枡 うどん
匠赤鶏せいとそば

先日『ますや』さんに行ってきました。

大垣は枡の生産日本一!
以前から枡を使って料理を提供したいと考えていました。
いま、ますやさんとオリジナル枡の製作を検討中。
この夏にはお披露目します、おたのしみに!

天気予報は今日からずっと雨続きです。
蒸し暑いからといって冷たいものばかり食べるのも…。

そんな日は『匠赤鶏のせいろそば』
冷たい井戸水でしめたそばを
温かい赤鶏のお出しをすすりながら召し上がってください。
季節限定です。

0 コメント

大垣祭の始まりを知らせる三両山車

大垣祭 さらしな 飛騨牛 うどん 蕎麦 ランチ 大垣駅
大阪から来るベビーカステラ屋さん
うどん 蕎麦 飛騨牛 大垣祭 ランチ さらしな 

大垣祭の始まりを知らせる三両山車(さんりょうやま)が来ました。(大黒、恵比寿、神楽)

明日からは、ほかの山車も街中を巡行します。

 

※本当は、大垣のやまは車編に山の漢字(車山)

なのですが、この漢字がPCでは出てきません

 

お天気にも恵まれそうですが、一日中、

山車を引いている町内の人にとっては、

明日の暑さはつらいそうです。

 

昔は14日、15日だったので

お祭りの1週間前から山車が頻繁に

町内を巡行していました。

 

各町内を巡行しながら御祝儀を集めるのですが

今は大型連休が終わってすぐの土日なので

最近は祭り当日しか見られない山車も多いです。

 

御祝儀のお返しも、

各町内いろいろで楽しみの一つ。

 

露店も準備を始めています。

北海道から九州まで全国からたくさん来ます。

 

うちのお店の前は

いつも大阪から来るベビーカステラ屋さん。

 

おいしいので行列ができているときがあります。

 

仕込みしているところを見ていたら

材料に味噌を入れていました!

 

だから香ばしくて懐かしい味がするのですね。

 

大垣祭のおやつはいつもこれです。

 

*大垣祭の2日間は、一部メニューを限定しております。

 ご了承下さいませ。

0 コメント

令和元年初日に欲しかったもの

大垣城 御朱印 大垣駅 ランチ さらしな 飛騨牛 そば うどん たらい舟 おすすめ
大垣城御朱印

令和元年初日に欲しかったもの

『大垣城の御朱印』

 

ご存知ですか?

神社だけでなく最近はお城の御朱印もあるんですよ。

 

お城に上がったのはもう何十年も前の子供のころ

当時と比べてマンションや高いビルが建ち

天守から何も見えないと思っていましたが…

 

関ケ原、南宮山、養老山脈、そして

岐阜城のある金華山の頂まで見えました。

 

西軍の武将もここから

杭瀬川や関ケ原の様子をうかがっていたのでしょうか。

 

普段はお城の横を自転車で通るだけでしたが

普段は行かないお城の裏側から眺めると

(本当は裏ではなく北側ですがあまり人が通りません)

 

「石垣ってこんなに高かったのか」

 

と気づきました。

 

昭和20年7月に落とされた空襲で

国宝(当時)大垣城で残ったのはこの石垣だけ。

 

子供のころから見ていたお城を

特別なものとあまり感じることがありませんでしたが

久しぶりに登ってみて、

 

「お城のある町っていいな」

 

と思いました。

 

「自分の故郷にお城があるってうらやましい」

 

とお城ファンのお客さんが話されていたことを思い出しました。

 

この日も歴史好きの若い人が多く訪れていました。

 

地元の方も機会があったら

一度大垣城の天守に登ってみてくださいね。

 

*西美濃観光案内の冊子「水都旅」クーポンで

  当店オリジナルの大垣城の絵葉書

  差し上げています!

 

0 コメント

ありがとう!平成

平成 大垣 ランチ 大垣駅 飛騨牛 蕎麦
ありがとう!平成

月の最後の日を「晦日(みそか)」といい

明治のころまでは

毎月『晦日蕎麦』を食べる風習がありました。

 

今ではその風習も忘れられ

1年の最後の大晦日に食べる『年越しそば』だけが残りました。

 

今日は平成の大晦日。

 

晦日蕎麦は健康を運び、福を呼ぶ

招福と結びついた食べ物。

 

平成の時代を振り返りながら

お蕎麦を食べませんか?

0 コメント

戦国武将のコインロッカー

関ケ原 大垣 たらい舟 三輪酒造 ランチ さらしな 飛騨牛 地酒
戦国武将のコインロッカー
関ケ原 大垣 たらい舟 三輪酒造 ランチ さらしな 飛騨牛 地酒
三輪酒造 蔵開き

明日27日、三輪酒造さんの蔵開き!

毎年人気の酒蔵バルも開催。

 

先日芭蕉記念館に

「冷和の夢」というお酒がありました。

 

三輪酒造さんでどうぞ!

 

当店では、三輪酒造さんの「決戦関ケ原」飲めます。

 

そういえば大垣駅構内の新しいコインロッカー、

戦国武将の家紋入りに変身していました!

 

やはり利用者さんは

自分のお気に入りの武将を選ぶのかしら…。

 

できれば西軍東軍、全武将そろえてほしいです。

 

あれば面白いです!

それに

実際お客様から大垣駅はロッカーが少ない

といわれることが多いので。

 

この10連休お店は休まず営業します。

※5月3日(金)は昼の営業のみとなります。

0 コメント

新緑の季節の「たらい舟」

大垣たらい舟 ランチ 大垣駅 そば うどん 飛騨牛 地酒 人気 芭蕉
大垣たらい舟

このところの強風で桜の花びらが

水門川の水面を桜色に染めています

 

舞い散る花びらをつかむといいことがあるとか…

ゆらゆら落ちる花びらをキャッチするのは簡単そうに見えて

やってみるとこれがなかなかむつかしいのですね

 

4月27日からは「たらい舟」が始まります

さわやかな新緑の季節、のんびり楽しんでみませんか?

 

たらい舟終着点の近くに枡屋さんがあります

小さなお店ですが覗くだけでも楽しいですよ

先日から「冷和」限定の枡も販売されてます

 

冷和元年、大垣の地酒を枡で乾杯してみてはいかがでしょう

0 コメント

大垣「ます」まつり開催!

大垣 枡 さらしな ランチ 地酒 うまい 駅前 グルメ 舟下り 水都旅
駐車券サービス
大垣 枡 さらしな ランチ 地酒 うまい 駅前 グルメ 舟下り 水都旅
大垣「ます」まつり

駐車サービスご利用いただける駐車場増えました
市営駐車場(大垣駅南・東外側)他
KOYOEN 各駐車場
2,000円以上お召し上がりのお客様に
駐車券(100円)サービスいたします
※駐車券をご提示ください
 
当店北側のKOYOEN駐車場が近くて便利です
 
今日は大垣「ます」まつり開催しています
雨天ですが芭蕉記念館内ですので大丈夫です
お父さんは枡の地酒!、子供さんは枡積み大会や枡作り
親子で楽しめるイベントです

0 コメント

新そば打ち始めました

大垣駅 さらしな 枡 関ケ原 駅近 ランチ 手打 そば うどん 舟下り 人気 美味しい 新そば
新そばおすすめ「大垣名水 匠赤鶏せいろそば」

旬の味覚、新そば打ち始めました!
色、香り、風味が高いのが新そばの特徴。とれたて、打ちたて、湯がきたての秋のごほうびをぜひ今この時期に味わってみてください。寒暖差のある信州八ヶ岳山麓で採れる蕎麦は良質、そば本来が持っている風味や食感を損なうことない石挽きのそば粉。温かい匠赤鶏のつけだしで召し上がっていただく「匠赤鶏せいろそば」がおすすめ!


大垣めしグランプリ 晩酌セット 鳥なんば 大垣 声の形 飛騨牛 大垣城 ランチ 大垣駅 芭蕉 大垣めし 関ケ原 聲の形 バレンタインデー 舟下り 石田三成 駅近 和食 手打うどん 美味しい 人気 手打そば さらしな瓦版 和食 さらしな 和食 カレーなんば さらしな 和食 そば うどん 牛めし膳 肉うどん
うどん屋さんで売られていた風邪薬

 

現在104歳の祖母から聞いたお話です。

 

 

「昔、薬売りの行商さんが来て

 お店に頓服の置き薬を売りに来たよ。

 昔は風邪をひくとうどんを食べに来る人がよくいたから、

 うどんを食べて、薬を飲んでもらうように   店に置いてくれと売りに来たよ」

 

 。。。。。。。。。。

 

子供のころ、うちでは風邪をひくときまって両親は玉子とじうどんを作ってくれました。

 

「風邪をひいたからおうどん食べに来たー」

 

 と言って来られるお客さまが、昔はよくありました。

 

(手軽に家庭でも食べられる冷凍うどんができてからは、そういうことを話される方はあまりありません)

 

 

でも、関西では今も 『風邪をひいたらうどんやさん!』

 

といった習慣はあるようです。

 

 

 

アツアツのおうどんは、消化が良く体が温まるばかりか、

 

だし(化学調味料は✖)そのモノも栄養満点。

 

じっくり温まって風邪薬を飲んで一晩ぐっすり休むと、少々の風邪は治ってしまう…。

 

 

風邪の早期治療はアツアツのうどんを食べ、

 

風邪薬を飲んでぐっすり眠ることが養生の基本であることから、

 

うどん屋さんで風邪薬が売られていたようです。

 

 

風邪をひくとうどん屋さんに駆け込んで、風邪を治す方法が

 

浪花の文化として全国に広がったそうです。

 

 

 

三寒四温という言葉を忘れるほど、寒い日ばかりが続きますが

 

温かい服装、温かい食べ物でこの寒さを乗り切りましょうね!


[風邪をひいたら、うどんやさん…の話]

節分に思う、生活の「節目」

節分に、恵方巻を食べるという関西の一部の風習が、企業のプロモーションによって浸透し、今では全国に広まりました。

2,3日前、新聞の中学生向けのコラムにこんな記事が目に留まりました。

。。。。。。。。。。。(簡略するとこんな内容)

バレンタインデー、ハロウィーンなど、ことの起こりはどうであれ、多くの人が何かイベントが欲しいのかもしれません。

そういうものを生活の節にして、計画を立てたり頑張ったり、わくわくしたりして暮らしているような気がします。

学生時代は、始業式、テスト、部活の試合などたくさん節目があるけれど、与えられる節目だけでなく、自分で自分の節目をつくることも大切。大人になれば卒業式などという区切りはありません。人生の節は自分で作るしかないのですから。

。。。。。。。。

中学生に向けたコラムでしたが、大人になった私も考えさせられる記事でした。

まだまだ春の始まりというには、寒い日が続きますが、自分の節目について思う節分の日です。